戦友っていいですよね
- 佐藤 真基子
- 2020年5月22日
- 読了時間: 1分
介護福祉士国家試験対策講師の佐藤です。
昨年、一緒に排泄の授業を担当した染谷先生は、先日誕生日を迎えました。笑

特別養護老人ホームの副施設長兼ケアマネさんですが、知識だけじゃなく、パワーもスゴイ!
かれこれ10年以上の付き合いで、昔は同施設で働いていました。
その後私は教育の道を、彼女は福祉の最先端で活躍し…今もこうして福祉について刺激し合えることが本当に嬉しい。
現場から離れ情報不足になっている私に最新情報をくれるのも彼女だったりします。
他の人にはない、深い愛情や熱い気持ち、人一倍努力家でエネルギーに満ちあふれている彼女に、いつも刺激をもらい支えてもらっています。
私はお酒を飲みませんが、浴びるようにお酒を飲む彼女には何時間も付き合える…不思議な感覚もあります。
みなさんには、一緒にいるだけで自分を成長させてもらえるような関係の人はいますか?
“類は友を呼ぶ”と言いますが、私がお付き合いする友人は皆、深い愛情や熱い気持ち、人一倍努力家でエネルギーに満ちあふれています。
その中で刺激をもらい、私の今がある。本当に感謝ですね。
アルバムを整理していてみつけた写真を見て、ふとそんな事を感じました。