点数があがらない原因
- 佐藤 真基子
- 2023年9月7日
- 読了時間: 1分
介護福祉士国家試験対策講師の佐藤です。
介護福祉士国家試験合格に向けて頑張っている全国のみなさんをサポートしています✨
国家試験まで、5か月を切りました。
現在の平均点はどのくらいでしょうか?

平均的に80点以上とれることが最低目標ですが、なかなか点数が上がらない場合には、以下のような原因があります。
【原因①】問題を解いただけで完結している
正解か不正解か、点数は何点かだけを確認し終えてしまい、間違えた問題や知識が曖昧なところを学び直さないケースです。
正解、不正解に関わらず、たとえ80点以上得点できていたとしても、曖昧なところに印をつけ、学びなおしは必須です。
【原因②】覚えていない
勉強したところを覚えいないため、同じところで間違えてしまうケースです。
記憶に定着させるためには、反復学習を意識し覚えることが必須です。
いかがでしょうか。
なかなか点数が上がらない人は、改めて勉強方法を見直し、効果的に学習を進めていきましょう。