合格には、覚える努力も必要
- 佐藤 真基子
- 2020年6月10日
- 読了時間: 1分
こんばんは。介護福祉士 国家試験対策講師の佐藤です。
今日の授業で、「覚えられない」「暗記できない」と生徒が言っていました。
そうですよね💦私も苦手だし、「覚えなきゃ」という状況で暗記するのは、ストレスさえ感じます。
だから、みなさんの気持ち、すごくわかります。
ですが…やはり暗記する努力は必要です。
理解を伴わない丸暗記のみだとすぐに忘れてしまい身になりませんが、ある程度の丸暗記でも、合格のためには必要です。
一方で、理解をすれば覚えたことを比較的に忘れなくなります。
例えば 問題を解いた時は、選択肢の中の正しくない文章は、何処が正しくないのかを書き出すこと。
これは、正しい答えを調べるうちに、理解が伴ってきたりします。
理解しながら記憶させていく…といった方法も試してみて下さいね!