top of page
  • 執筆者の写真佐藤 真基子

試験勉強で重要な「反復」と「絞り」

こんばんは。

介護福祉士国家試験対策講師の佐藤です。


国家試験に向けて、勉強は進んでいますか?

今日は、試験勉強で重要な「反復」と「絞り」についてのお話です。

まずは反復。

何度も受験に失敗し、なかなか合格できない人に共通していることは、「反復」していないということ。

反復しないと絶対に忘れます!!


正しい知識をノートに書きまくり、独り言をつぶやきながらでも、とにかく反復することで記憶として定着します。


そして絞り。

介護福祉士の試験範囲は広い。

だから、絞り込みは必要です。

「どこから手をつけたらいいかわからない」と悩む人も本当に多いです。


そんな時は、過去の出題問題を見てみると出題頻度が見えてきます。

まずは、出題頻度の高いものから勉強しましょう。


まとめると…

過去問題や模擬問題を解き出題傾向を知り、その範囲を勉強する。

そして記憶として定着するまで反復する。


そろそろ国家試験まで4ヶ月になろうとしています。

今からでも遅くない!!

「1人で勉強するのが苦手」という方は、ぜひ一緒に勉強しましょう!!



閲覧数:30回

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page